なぎら健壱
キング・オブ・オヤジ なぎら健壱
1972年に発表されたデビューアルバム「万年床」から半世紀!
レコードデビュー50執念(周年)を迎えなぎら健壱が
デビューアルバム「万年床」をセルフカヴァー!
NEW ALBUM
アーティスト : なぎら健壱
タイトル :ぐるり万年床 〜あれから50執念〜
発売日 : 2022 / 12 / 14
品番 : ROOTS-016
価格 : ¥2,800 (税抜価格 ¥2,545)
発売元 : 株式会社ルーツ
販売元 : 株式会社ウルトラヴァイヴ
(収録楽曲)
1 : 万年床
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 雨宮直巳
2 : 教訓Ⅱ
作詞 : なぎら健壱 作曲 : 加川良 編曲 : 雨宮直巳
3 : 怪盗ゴールデンバット
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 松本典明
4 : 永遠のきずな
作詞・作曲 : カーター・ファミリー 訳詞 : なぎら健壱 編曲 : Pacific Express
5 : 舟が出る
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 松本典明
6 : さよなら北風さん
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 松本典明 & 雨宮直巳
7 : 誰かのように
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : Pacific Express
8 : 奇癖
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 雨宮直巳
9 : 流れ流れて
作詞 : なぎら健壱 作曲 : アメリカ民謡 編曲 : 松本典明
10 : 今は幸せ
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 松本典明
11 : さびしい流れ者
作詞・作曲 : ボブ・ディラン 訳詞 : なぎら健壱 編曲 : 松本典明 & 雨宮直巳
12 : 一円玉
作詞・作曲 : なぎら健壱 編曲 : 雨宮直巳
13 : 思い出という町
作詞 : なぎら健壱 作曲 : アメリカ民謡 編曲 : 雨宮直巳
14 : 東京節
作詞 : 添田さつき・なぎら健壱 作曲 : アメリカ民謡 編曲 : 松本典明
なぎら健壱
Vocal & Acoustic Guitar and Chorus
(OWN RISK) ※Except Track M4 & M7
松本典明 ( OWN RISK ) : Electric & Acoustic Guitars and Chorus
雨宮直己 ( OWN RISK ) : Electric Bass & Electric & Acoustic Guitars and Chorus
鈴木”GOBOH”茂行 ( OWN RISK ) : Drums
叶沢信明 ( OWN RISK ) : Pedal Steel Guitar & Dobro and Flat Mandolin
藤縄てつや : Dobro Guitar, Washboard
吉富はるか : Fiddle
HIROKING : Blues Harp
( M-4,7 ) Performed by Pacific Express
Fiddle&Chorus: 二宮 嘉世 / Mandolin: 吉田浩一 / Banjo: 榊原浩 / Bass: 丸澤千春 / Guitar&Chorus: 小池博文
Produced and Directed : 篠原秀樹 ( Roots co., ltd. )
Recorded & Mixed and Mastered : 宮崎慎也 ( Shinya's Studio )
Recorded at Studio Leda
Mixed & Mastered at Shinya's Studio’s Studio
なぎら健壱
「あれからずっと...」
ROOTS-015 / 定価¥ 2,800
(収録楽曲)
1 : 誰か僕を助けて
2 : 見果てぬ夢〜高田渡に捧く〜
3 : Goodnight Irene
4 : どうにかならんもんかね
5 : 新宿・夜の真ん中
6 : あれからずっと
7 : China Moon
8 : 永い旅
9 : ニコヨンしんちゃん
10 : 流れる人よ
11 : 誰もいない部屋に
なぎら健壱
「町をすぐる風」
2018年11月28日発売
ROOTS-011 / 定価¥2,800
平成最後のニューアルバムついに完成!
漢なぎら健壱デビュー48執念アルバム
次回作はデビュー50執念&東京オリンピック開催の2020年?
(収録曲)
1 : 夜風に乾杯Ⅱ
2 : 居酒屋のハルちゃん
3 : 健康な奴キライ
4 : 失くした歌が多すぎる
5 : 夢が誘った町
6 : ため息
7 : 天使がいた街 (客演歌唱 : 石田美也 関谷真奈美)
8 : 浅草Susie
9 : 東京村13番地
10 : 親の七光り
11 : 遠い国のこと
12 : 夢が誘った町 ver.
ALBUM 初回限定店頭購入特典
「なぎら健壱 VS 半田健人 FOLK談義」CD-R
なぎら健壱「N・KEN」/ エヌ・ケン
2015/11/04 ON SALE
ROOTS-009 / 定価¥2,900
1952年、東京銀座(旧・木挽町)に生まれる。以来下町で育つ。
高石ともや、西岡たかし、高田渡らに影響を受け、フォークソングに傾倒し、
1970年、岐阜の中津川で行われた全日本フォークジャンボリーに
飛び入り出演したことをきっかけにデビュー。
嗚呼…あれから45執念(周年)!
漢!なぎら健壱
2年ぶりのニューアルバム発売!
more
SZWB(シズヲバンド) 「世界ノ中心デ馬鹿ナコトヲ叫ブ」
2014/05/21 ON SALE
※上記発売日同日より楽曲配信開始!
( iTunes , 他 )
ex.ニューロティカのギタリストのシズヲのソロプロジェクトSZWB
(シズヲバンド)。2013年2月14年間に渡り在籍したニューロティカを脱退し
本格的に始動する「シズヲバンド」のニューアルバム。
カヴァー楽曲として日本のアングラフォークシーンの名曲
なぎら健壱の「まけ犬」を激演しゲストヴォーカルで本人のなぎら健壱氏が
熱唱!!幅広い年代から支持されるPUNK ROCK ALBUM。
more
なぎら健壱「東スポワルツ / 東スポ博士」
2013/07/24 ON SALE
2010年3月20日に発表され入手困難だった
東京スポーツ新聞創刊50周年記念楽曲CD
「東スポワルツ」約3年の熟成期間を経て(笑) 遂に流通開始!
なぎら健壱「風致空地」
2013/04/16 ON SALE
人生にチンロック なぎら健壱 愛唱歌集!
昨年2012年に還暦及びCDデビュー40周年を迎え、9月に約7年振りのアルバム「夜風に乾杯」を発表したなぎら健壱。前作品から間髪入れずの弾丸リリース!(※61歳の誕生日)新たなる音でなぎら健壱やり逃げする。
more
AKLOと空 / 「AKLOと空」
2012/10/27 ON SALE
MCのAKLOとアコースティクギターの空から成る異色のヒップホップユニット。
アコースティクギターのボディーを叩きながらビートを刻み、
メロディー&コードを同時に奏でる独特なギター奏法に
MCのリズミカル且つリリカルなラップが絡む。
2012年9月5日に発売したCDソロアルバム「THE PACKAGE」が好調の
MC AKLOとギタリスト空哲平と奏でるアナザープロジェクトの AKLOと空
2009年7月29日に発売したCDアルバムが入手困難な状況であったが廉価盤として再リリース!
more
PANTOBROWN 「KAMORE」
2010/07/07 ON SALE
京都を中心に活動する"PANTOBROWN"のデビューミニアルバム!
疾走感漂うざらついたサウンドに悲しみ、喜び、希望、
などの感情を吐き出した、進化中の「悲しみの轟音」
more
空哲平 / 「薄明」
2009/05/20 ON SALE
アコースティクギターのボディーを叩きながらビートを刻み、
メロディー&コードを同時に奏でる。
夜明けのポコポコギタリスト" 空 哲平 "
more
AIR / Flying colors (廉価盤CD)
品番 : ROOTS-003 定価¥2,100 ( IN.TAX )
(※オリジナル発売日2001/03/14)
1996年〜2009年に活動したAIRの5th ALBUM「Flying colors」の廉価盤。
7弦ギター&5弦ベースの重音リフにより、さらにラウドでアグレッシヴになった
サウンドに乗りまくる極上のメロディ。
more
AIR / Flying colors 2001.4.29. TOKYO BAY N.K HALL (廉価盤DVD)
品番 : ROOTS-004 定価¥2,625 ( IN.TAX )
(※オリジナル発売日2001/10/27)
1996年〜2009年に活動したAIRの5th ALBUM「Flying colors」のLIVE TOURの
ファイナル公演を収録したDVDの廉価盤。
more